宮城県にお住まいのY・C様からのご依頼です。
猫ちゃん多頭飼い(7匹)のお宅で、2019年に最初のご依頼を頂いて、2022年、2024年と依頼を頂きました。
にゃんこ達も高齢化で、6匹が、天国に逝ってしまいました。
そして、最後の1匹も10月に亡くなりご依頼を受け、只今製作中です。
6匹勢揃い
今年虹の橋を渡ったマロンちゃんとゆずちゃん
宮城県にお住まいのY・C様からのご依頼です。
猫ちゃん多頭飼い(7匹)のお宅で、2019年に最初のご依頼を頂いて、2022年、2024年と依頼を頂きました。
にゃんこ達も高齢化で、6匹が、天国に逝ってしまいました。
そして、最後の1匹も10月に亡くなりご依頼を受け、只今製作中です。
6匹勢揃い
今年虹の橋を渡ったマロンちゃんとゆずちゃん
2022.2月制作
仙台市C・Y様ご依頼頂きました。2019年制作したキジ白(たまちゃん)とノルウェージャン(ショコラ)リピーターです。
今回は、茶白(ちーちゃん)と三毛(りんちゃん)です。虹の子になってしまいました。
C家には、七匹のニャンちゃんが、居たそうですが今では、一匹になってしまったそうです。
皆んな長生きで、幸せに天寿を全うされたのだと思います。
2022.3月お届け
岐阜市のT・T様からのご依頼でした。
可愛がられていた猫のプリンちゃん19歳が、虹の橋を渡りました。お母様への感謝の気持ちを込めて贈られました。
作品紹介
2022.2月お届けしました。
埼玉県 I・A様からご依頼いただきました。
フレンチブルの「おもち」ちゃん1歳の女の子
生まれつき心臓病を持ってて検査の結果、先天性肺動脈狭窄症という事がわかりました。
大変な手術を乗り越えて、2歳になった現在は、元気にお散歩されてる様です。
若いママさんとパパさんの結婚式におもちちゃんの代理で羊毛フェルト人形が、出席しました(^○^)
ドレスは、ママさんの手作りです。
作品紹介
2022.4月お届けしました。
西宮市にお住まいのT・A様からのご依頼でした。
茶トラのナナちゃん18歳で、お空に旅立ちました。
12年前にお母様を亡くされた時に、心の支えになってくれた大切な大切な存在だった猫ちゃんでした。
作品紹介
2022.5月お届けしました。
名古屋市のM・T様からご依頼の白キジの空地くん1歳
ん?名前、何て読むんだろう?あきち?そらち?
『あきち』君でした。
命名のエピソードは、お聞きしてないのですが、不動産屋さんならではの発想です。(空地で保護したとか・・想像ですが)
お祖母様が、溺愛されてるらしいです。これからも元気でね(^^)
作品紹介
母の日、父の日が終わり、早くも半年が、過ぎ去ろうとしています。
一年が、早く感じる今日この頃。羊毛フェルトの傍、猫・犬のリアル刺繍もしたくて、本を3冊も買ってしまいました。意欲だけは、あるのです。
身体の方は、経年劣化ww。病院通い。まだまだ、頑張りましょう!!
7月教室予定(下関市長府教室)
7/1 7/5 7/7 7/15 7/19 7/21
*時間など詳細は、お問い合わせフォームから
*事前予約をお願いします。
*インスタグラムからDMされても構いません。@phoo.mikan0828
2022.5月にお届けいたしました。
新潟県五泉市にお住まいのT・R様よりご依頼でした。
お母様への誕生日プレゼントに「愛猫のメイちゃんの羊毛フェルト人形が、欲しい」と言われたそうです。
メイちゃんは、10歳でまだ元気に過ごして居ると思います。バットマンの様な凛々しい男の子。
作品紹介
2022.7月お届け
新潟市のS.K様からご依頼頂きました。
7年前に亡くなった猫ちゃんの作成です。
最近、リアル羊毛フェルトを知りオーダーをされたのだそうです。
スコティッシュフォールドの女の子。名前は、あやめちゃん。
僅か3歳で虹の橋を渡ってしまいました。
作品を発送後、ご家族皆様から、喜びのメッセージが届きました
作品紹介
2022.8お届けしました
宮城県にお住まいのM.Y様からご依頼頂きました。
愛猫を亡くしたばかりの妹様へということでした。
名前は、ひなた(日向)もうすぐ6歳でした。
まだまだ若くて、もっともっと幸せになる筈でした。
作品紹介