『過去作品のご紹介』 大阪市I様の愛猫ソマリのフォン君 2017年3月28日、FIP(猫伝染性腹膜炎)という病気でお星様になりました。 4月6日が一歳の誕生日でした。 治療法のない本当に恐ろしい病気だそうです。 たくさんの写真を見ると飼い主
タグ「猫」の投稿
神奈川県川崎市にお住いのK様からご依頼いただきました。 猫のさくらちゃん、もうおばあちゃん猫です。貫禄十分(^^)
昨年10月に不運に事故でお星様になってしまったライラちゃん。福島県のK様からのご依頼です。ライラちゃんの毛を使って欲しいとのご要望でした。羊毛と混ぜながら顔や体に植毛いたしました。綺麗なブルーの目が見えないのが残念ですが、ちゃんとブルーの目
昨年末より 注文フォーム・お問い合わせフォームが、 不具合を生じていた様で 皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m 回復いたしましたので、よろしくお願いします。
愛媛県にお住いのH様からご依頼を頂きました。猫のベーベちゃん(雄)8歳。 7月7日に虹の橋を渡って逝ってしまいました😹 目の開かない頃から育てた大切な存在で未だ立ち直れない状態だそうです。 他に4匹の子もいるという事なので、早く元気になって
愛知県刈谷市のS様からご依頼の猫ちゃんです。ミュウミュウちゃん15歳。闘病の末、虹の向こうに旅立ってしまったそうです。沢山の画像を保存されていました。元気な時にいつもしていたポーズで、お作りしました。これからは、ずっと御主人様と一緒だよ(^
有名人ならぬ有名猫・ハチを勝手に作っちゃいました(ゴメンナサイ)。茨城県在住の宝くじ売り場の縁起猫。末広がりの八・尻尾の一(一等)・背中のハートマーク。本当にいるんですね。4匹の子猫の売れ残りの猫だったんですって。人形だけど良い事ありそうな
去年から持ち越しのラグドール完成いたしました。長毛種の 猫は、はじめてなんです。猫は苦手で犬ばかり作っていました。今年は、猫部門頑張りニャ〜す。
年末何かと忙しくて、頭しか植毛できません。でもいい感じで出来てると思います。 少し優し過ぎるかな?おでこの白い毛が広すぎるのかも?
いつもは、体と頭は土台のワイヤーを一緒に作るのですが。今回は少し大きめのネコちゃんにするので体のバランスを考えながら作ろうと頭を先に作ってみました。まだ体はフワフワで足も尻尾もワイヤー見え見えです。ワイヤーはアルミを使いました。曲がり易いの