ダックスは、毛色が難しいですね。この子も全体をキツネ色にしていたのですが、「キツネ色」って?黄色過ぎたりで・・・。総替えしました。
カテゴリー「作品紹介」の投稿
やっと、やっと出来ました!顔・ずいぶん変わって来ました。次回も猫に挑戦します。でも「ほんわか」した顔の方が皆さんからの受けが良いようです。
シーズーです。最近ワンちゃんは、黒のプラスティック製アイばかりつかっています。以前はグラスアイを使っていたのですが、黒目がちなのでこちらの方がしっくりきます。人形サイズが小さいからですかね?グラスアイは、追視効果があるので猫には、いいかもで
まだ3カ月の子犬です。芯にワイヤーを入れないで作りました。特徴があまりないので、難しいです。
作品紹介いたします。顔がゴールドの子です。もう少し華奢な感じで作っていたのですが、うちの子のトイプードルっぽくなったかな。以前作った作品より大きくしました。21センチ位。お鼻は、ちょうど良い大きさがなっかたので、石膏で手作りしました。
こんばんわ。風邪ひいたり、腰痛など少しだらけ癖がついちゃって、ダメよ〜ダメダメ(笑) 1月が終わっちゃうわ。そろそろ気を引き締めて。体高20センチ、モヘア(レトリバー)を混ぜてツヤを出しています。
柴犬といっても、 個体差がありましてずいぶん顔が違います。この子は、目が少し小さくて憎めない顔をしています。男の子で〜す。植毛はしていません。しっかり刺して表面を少し毛ばたたせています。
神戸市在住のS様の柴犬とコーギーです。ジュニアを送りましたらすぐ、この写真がメールで送られてきました。とても喜んでいただけて、嬉しいです。ワンちゃん達お利口でしょ。作品を作る前にも色々な情報写真(360度)をいただき、とても作りやすかったで
完成 !です。体高20㎝少し大きめの作品ずくりにハマっています。15㎝より存在感がありますね。
実際の色は、もう少し茶色なんですが。茶鼻と黒鼻で作ってみました。